S1の注文が止まらない!歌舞伎町ダントツNO1のタワー屋!
現在激安価格にて、
全国出張しております。
即決価格!赤字価格!値段交渉可! 🐷さらに、さらに、
ラインにて即決割引きあり
とにかく激安価格!
注文しないと損‼️損‼️損‼️ 1月出張したエリア
広島県、香川県、大阪、福島、神奈川、千葉
ご注文があればどこまでもいきます!
本当の男ならば見ろ!
S1タワーを知らずして!
歌舞伎のホストにならず!
意味
歌舞伎町で一番のホストになりたいなら
S1タワーをみろ!
歌舞伎町No1のホストになれる!
7月1日から起死回生の
新商品S1タワー
現在歌舞伎町で超爆発的人気(!) インスタやツイッターS1タワーで掲載しております。
今まで誰も見た事のない👀
今を生きているタワー‼️ 新作S1タワー名前の由来
会社名 南一
英語読(SOUTH ONE)
略して.S1 こちらのS1タワー
割り物やお花やグラスにリボンもお付けいたしません。
僕の言葉になりますが、
グラスに割り物やお花を、置いて豪華に見せようとしました。
(今までのタワーはごまかしのタワー)
こちらも僕が考えました。
新作S1タワーは
グラスと光のオブジェで作っております。(作品)
ごまかしなしの
光り輝く生きているタワー‼️ 🐷センターの光りは
下から上に上がります。
自分が這い上がる意味になります。
今を生きている‼️ S1タワーのグラスは、1つ1つ積み上げていきます。
幸せ、楽しさ、辛さ、厳しさ、悲しさ、束縛
我慢、愛情、金、欲
まるで人間の心の底のように深く!
一つ一つの
グラスには、意味があります。
ストーリー(歴史)のように
S1タワーは、光り輝き本当の綺麗さを
見せLEDの色も変化します。(人生の輝き)
周りの見る人に感動を与えます。
しかしタワーは、時に崩れたりもします。
崩れた時は、一から二人でやり直せばいいのです。
(初めて出会ったあの日に戻ればいい)
もう一度作ればいい!
何回こけてもええやん!
今までも自分が作ってきたのだから!
いつも人生は一からだ! 🐷S1タワーをされた方は
間違いなく光り輝く最高の男です!
人生一回光り輝く男になりたいなら、S1タワーを是非見て下さい!